かぶら祭り

雪がちらつく朝。
今日は地区の伝統行事「かぶら祭り」本番当日です。
早朝から集まり、料理をパックに詰めたりと最終準備。

昔は皆さんにこの赤い御膳で料理が振舞われたそうです。
今は簡素化でパックに詰めお出ししていますが、大変な事だっただろうと昔の方のご苦労を思います。

滞りなく神事は進み、1番のメイン「松祝い」へ。

松の木を稲穂に、そこにつながる子供達を害虫(蟹の子)に見立て、田(松)の周りを回りながら害虫(子供)を払っていくという神事です。
私たちの住む在所には小学生までの子供は3人しかいません。
少ないながらも3人とも楽しそうに「蟹の子」の役を果たしていました^^

私たちの在所の最大行事であるかぶら祭りも無事終わりました。
今度当番が回ってくるのは4年後。冬季オリンピックごとに当番なんですよ^^
私はまだまだ若輩者で、言われた事をするしかできません。
少しでも近づいていけるように頑張らねば、、と思うばかりです。
皆さん、何日も前から本当に大変にお疲れ様でした。